
頑張る女性のキレイを応援
女性に嬉しい成分+宇治抹茶使用 しみ込む豆乳飲料 抹茶味
「しみ込む豆乳飲料」をベースにした抹茶味の豆乳飲料です。宇治抹茶を使用し、テアニン、えごま、食物繊維を配合。ほっこりした味わいの和風テイストで豆乳と相性良く仕上げました。忙しい1日の中で心がほぐれる休息の1本を。明日も輝く女性のための豆乳飲料です。
毎日飲んで肌力アップ
しみ込む豆乳飲料 抹茶味
LINEUP
POINT
しみ込む豆乳飲料 抹茶味は、キレイになりたい女性のために、イソフラボン・カルシウム・食物繊維のほか、やすらぎの成分テアニンを80mg 配合しました。
テアニンとは、お茶の旨み成分のひとつで、緑茶や紅茶、特に玉露などの高級なお茶に多く含まれています。「お茶を飲むとほっとする」のは、テアニンの持つ緊張を和らげる働きと、心身をリラックスさせる効果だと言われています。しみ込む豆乳飲料 抹茶味は、宇治抹茶を使用。テアニンは煎茶8杯分相当を配合しています。
※太陽化学株式会社調べ
豆乳が苦手な人にも、優しい抹茶味とすっきりした後味で、とても飲みやすく、毎日おいしく飲んでいただけます。モニター600名にアンケートを実施したところ、94%のお客様にご満足いただきました!
SCENE
目覚めて最初にピュアな飲み物を補給するのはとても良いこと。また、規則正しい習慣は、朝をシャキッとしたい人におすすめ。
ほんのり優しい甘さでおいしいから、小腹を満たす飲み物にぴったり。栄養もとれて、カロリーも抑えられます。
お休み前「しみ込む豆乳飲料」でほ~っと一息。睡眠中は、体にとって重要な時期です。ゆっくり睡眠をとって翌朝にはリフレッシュ!
REASONS
大豆たんぱく質は、植物性たんぱく質の中で最も動物性たんぱく質に近い良質のたんぱく質です。必須アミノ酸をバランスよく含み、牛乳や卵のたんぱく質に負けないくらい栄養価が高いため、大豆は「畑のお肉」と呼ばれるようになりました。動物性食品に多い飽和脂肪酸を抑えつつ、良質なたんぱく質を摂取できます。しかも、消化吸収がよく、体内で利用されやすいことも特長です。
たんぱく質には2種類あり、動物性たんぱく質と植物性たんぱく質があります。植物性たんぱく質は、豆類、穀物類、野菜などに含まれています。
植物性たんぱく質の中でもとくに、豆類に含まれるたんぱく質には、必須アミノ酸が豊富に含まれています。必須アミノ酸は、人の体内では作ることができないので、食事などから摂取する必要があります。
さらに、大豆にはその他にも食物繊維・カルシウム・マグネシウム・ビタミンE・葉酸など、様々な栄養素を含んでいます。一方、コレステロールはゼロなので、10年先の健康を考えて食事のコレステロールが気になる方でも、安心して毎日の生活に取り入れることができます。
豆乳は、女性の美と健康のサポートになるイソフラボンを含んでいます。イソフラボンは大豆に含まれるポリフェノールの一種で、女性の身体のために、さまざまな効用を持つと言われています。女性ホルモンのバランスを調整をする働きがあり、女性の美と健康をサポートする成分です。
栄養価が高く、毎日の生活に取り入れやすい豆乳は、
多くの方に継続して愛飲いただいています。
SAFETY&SECURITY
マルサンアイは管理が行き届いた契約農場で栽培された大豆を100%使用しています。
品質管理体制が行き
届いた商社と取引
非遺伝子組換えの大豆
栽培農家にて栽培
収穫した大豆を選別し、
分別・管理
出荷船籍された大豆を
定期的に品質確認
商品の決め手となる原材料は、担当者が産地を直接確認しています。品質管理においても、原料供給企業より情報の提出をいただいており、弊社基準を満たす材料だけを使用しております。また、遺伝子組換えの原材料が混入しないよう分別管理することで、安全性の高い商品を製造しております。
お味噌を作る会社として創業した当時から、ずっと大豆の研究を続けてきた、いわば「大豆のスペシャリスト」。
しかも、豆乳工場は「有機加工食品生産行程管理者」の認証を受け、FSSC22000を取得した工場も完備。品質だけでなく環境への配慮も考える、まじめな会社です。
マルサングループは『健康で明るい生活へのお手伝い』の企業理念のもと、持続可能な社会の発展のため事業活動を通じて継続的に貢献する目標として「人権尊重」「エネルギー・環境」「食と健康」「イノベーション」の4つのテーマを掲げ取り組みます。
詳しく見るREVIEW
みみりん様(群馬県)
★★★★★
大豆等豆類は大好きでお豆腐は毎日でも食べられるほどですが何故か豆乳は苦手でした。ですがこちらの抹茶味を試したところとても美味しくて一本では足りないくらいです。
普通の豆乳もチャレンジしましたが飲みやすかったです!
かよたん様(東京都)
★★★★
とても飲みやすいです。
抹茶の味が優しくて、朝食替わりに飲んでお腹持ちも良く、お肌にもいいなんて、いいこといっぱいです。
YN様(東京都)
★★★★★
息子がお気に入りです。そいっちを勧めたのですが、しみこむ豆乳抹茶味のほうが好みのようです。
もちろん健康のためにも美味しいのでわたしも気に入ってます。
くぅ様(東京都)
★★★★★
豆が嫌いな私も豆臭さが無くて甘くて飲みやすい抹茶ミルクのようです。
こんなに美味しいのに、イソフラボンも、グルコサミンも、取れ一石二鳥です(*^^*)
とにかく、ミルクと、抹茶が好きな人にはお薦めですね(^.^)
mimoza(福岡県)
★★★★★
2ヶ月に1回、抹茶豆乳を定期注文しています。
とても飲みやすく豆乳は苦手だったのですがこちらの商品はのみやすく続けられています。
キャンペーンでもあり楽しみにしています。
これからも宜しくお願いします。
あさやん♪様(愛知県)
★★★★
しみ込む豆乳シリーズは2種類とも両方頼んだのですが、個人的にはこっちの方が好き(*^^*)
抹茶味の豆乳は甘さがスッキリで飲んでみた感じがサラサラしてて飲みやすいです♪(´ε` )
抹茶味はそんなに好きではない方だけどこれなら飲みやすくてGood☆
かずちか様(京都府)
★★★★★
とても美味しかったです。
125mlなのですぐ飲んでしまうためもう少し量が多くてもいいのかなぁと思います。でも大満足です。
ぬ様(福井県)
★★★★★
抹茶が好きだから買って、飲んでみて美味しかった!
ひろ様(香川県)
★★★★
豆乳は苦手なのですが、これは抹茶味で豆乳臭さが気にならず、美味しく飲めました。
効果はなんとなくですが、しみ込む豆乳の方が感じられたので★★★★です。
もうちゃん様(福岡県)
★★★★★
久々に注文!やっぱり安定のおいしさぁ。お腹空いた時に凄くいいですね、特に抹茶は大好きでまた美味しくなってた。
また良かったら再注文したいなぁ。
FAQ
商品名 | しみ込む豆乳飲料 抹茶味 |
---|---|
名 称 | 豆乳飲料 |
大豆固形分 | 4%以上 |
原材料名 | 豆乳(国内製造)、糖類(砂糖、水あめ)、チコリ抽出物、えごま油、抹茶、食塩、大豆抽出物/貝カルシウム、安定剤(増粘多糖類)、テアニン、香料、乳化剤、pH調整剤 |
内容量 | 1本/125g(1ケース30本 2ケース60本) |
賞味期間 | 製造日から365日間 |
保存方法 | 直射日光や高温多湿を避けて保存してください。 | 栄養成分 表示 1本(125g) 当たり |
エネルギー 78kcal、たんぱく質 2.4g、脂質 2.9g、-飽和脂肪酸 0.3g、コレステロール 0mg、炭水化物 13.3g、-糖質 8.7g、-食物繊維 4.6g、食塩相当量 0.1g、亜鉛 0.2mg、カリウム 123mg、カルシウム 119mg、鉄 0.4mg、マグネシウム 15mg ※サンプル品分析による推定値 オリゴ糖 0.8g、イソフラボン 45mg |